
敏感肌用クレンジングで肌バリアを助けゆらぎにくい肌へ導いてくれる「DUOクレンジングバームバリア」の市販の販売店や通販ではどこで売っているかまとめました。
その中でお得な情報や最安値情報も徹底チェックしています。
- 市販店舗の販売店:
LOFT、プラザ、東急ハンズ - 通販の販売:
楽天、アマゾン、ヤフーショッピング、公式サイト - 最安値とおすすめ販売店:
DUOクレンジングバームバリア公式サイト
LOFTなどの市販店舗では定価の3.960円で販売してますが、DUOクレンジングバームバリアの公式サイトは半額の特別キャンペーン実施中で1.980円(税込)と断トツの最安値。
定期コースになってますが2回目以降解約可能で、つまり1回だけのお試しもでき、更に全額返金保証つき。初めての方、自分に合うかどうか不安、という方も安心しておためしできますね。
「DUOクレンジングバームバリア」を賢く購入したい、まずはお得にお試ししたい、という場合には、以下から早速公式サイトをチェックしてみましょう。
詳しい調査結果は本文を見てみてくださいね。
薬局などの販売店・取扱店舗と価格をチェック
まずは商品を実際に確認したい、ということで、薬局やマツキヨなどのドラッグストア、ロフトや東急ハンズなどの大型店・バライティショップなどの取り扱いを確認してみました。
結果をまとめると以下のようになります。
販売店・取扱店舗 | 値段(税込) |
薬局 | ×(販売なし) |
マツモトキヨシ | ×(販売なし) |
ウエルシア | ×(販売なし) |
サンドラッグ | ×(販売なし) |
ロフト | 3,960円 |
プラザ | 3,960円 |
東急ハンズ | 3,960円 |
ドン・キホーテ | ×(販売なし) |
DUOシリーズがそもそも人気、ということもありますが、DUOクレンジングバームバリアは、ロフト、プラザ、東急ハンズといった大型ストア・バライティショップで取り扱いがあるようです。
全て同一価格帯で通常価格に同じく税込3,960円。
特に値引きされてないようですが、通販はどうか続いて確認してみましょう。
楽天やアマゾンでの取り扱い
では通販の確認ですが、通販と言えばアマゾン、楽天、ヤフーショッピング。
それに加えて@コスメと「DUOクレンジングバームバリア」の公式サイトまでしっかりチェックしてみました。
アマゾンの場合
アマゾンで「DUOクレンジングバームバリア」を調べると、最安値は以下のようになりますね。


販売店:DUO(デュオ)公式ストア
最安値:3,960円(税込)
送料:無料
アマゾンでの最安値はDUOの公式ストアです。
楽天での販売
楽天で「DUOクレンジングバームバリア」をチェックしてみると、最安値は以下の通り。


販売店:プライムダイレクト
最安値:3,960円(税込)
送料:660円
送料込みで見た時にこちらが最安値ですが、
送料込みで、4,620円。
送料がちょっと高いですね。^-^;)
ヤフーショッピングでの取り扱い
ヤフーショッピングでは、送料込みで見たとき、以下が最安値。


販売店:セラフィーネット
最安値:3,310円(税込)
送料:無料
@コスメ
@コスメでの取り扱いは以下のようになりました。


限定デザインもありますね。
(ハーバル精油の香り。これはほしい!(笑))
販売店:@コスメショッピング
最安値:3,960円(税込)
送料:550円(佐川急便)
送料込みで4,510円になりますね。
公式サイトをチェック
では「DUOクレンジングバームバリア」の公式サイトをチェックしてみましょう。


公式サイトは「公式限定」ということで、お得な「初回半額プロモーション」というキャンペーン実施中ですね!
お値段は税込1980円。
定期コースになってますが、「縛り回数は無い」ということから、初回購入のみでもOKとなってます。
ちょっと試してみたい、という方でも安心して購入できる形になってますね。
- 1)送料無料
- 2)お届け間隔変更OK!
- 3)全額返金保証付き
- 4)2回目以降20%OFFの3,168円(税込)
- 5)2回目以降解約可能
更に全額返金保証もついているので、初回まずお試しして、これは自分には合わないな、となれば2回名以降解約できるし、この保証を使えば商品代金が戻ってくる、と、安心の形になってます。
(これはすごいですよね)
2回目以降も3,168円と、ここまで見てきた市販や通販の販売店・取扱店舗と比べても最安値になってます。
また、このキャンペーンでは期間限定でプレゼントもあり、3月31日までは「デュオ・ザ・薬用クレンジングバームバリア ミニ」が付いてきます。


もしこのページを見た時が3月31日を過ぎている場合、プレゼントが変わっていると思いますので、実際に公式サイトで何になっているかチェックしてみてくださいね。
最安値とおすすめ販売店
ではここまでの調査結果をまとめてみましょう。
<DUOクレンジングバームバリア>
販売店と最安値まとめ
販売店・取扱店舗 | 値段(税込) |
ロフト | 3,960円 |
プラザ | 3,960円 |
東急ハンズ | 3,960円 |
アマゾン DUO公式ストア | 3.960円 |
楽天 プライムダイレクト | 4,620円 内送料660円 |
ヤフーショッピング セラフィーネット | 3,310円 |
@コスメ @コスメショッピング | 4,510円 内送料550円 |
DUO クレンジングバームバリア 公式サイト | 1.980円 |
DUOクレンジングバームバリアは、市販・通販含めて最安値は公式サイトです。
格安レベルの半額での提供で、
定期コースはいつでも解約OK。
しかも公式サイトは全額返金保証までついてることから、ちょっと試してみたいけど...とか、自分に合うかどうか不安...という方も安心してお試しできますね。
実際初回をお試しして、これは良いな、継続して使いたいな、という場合でも、公式サイトでは2回目以降3,168円と、市販通販の販売店の中ではやっぱり最安値。
こうしてみると、DUOクレンジングバームバリアは、公式サイト以外で購入する理由はなく、公式サイトが断然おすすめ。
公式サイトは以下から早速チェックしてみてくださいね。
商品の効果やポイント
これ一つで、クレンジング、洗顔、マッサージケア、トリートメント、角質ケアの働きをしてくれると言われているほど良質なクレンジングのため、W洗顔不要のようです。
また、肌のバリア機能を薬用有効成分とバリアレスキューが徹底サポートし、低バリア肌の原因にサポートし、肌本来が持っているコンディションに整えてくれるそうです。
どんな人向け?
徹底的に肌摩擦を減らして作られているので、特に敏感肌の方におすすめといわれています!
敏感肌の方にも安心して使えるよう、スティンギングテスト、敏感肌の方の協力によるパッチテスト済。
医薬部外品といった徹底検証済で信頼できますね。
お肌に優しい成分で作られているので、どんな方も安心して使えるのが魅力です。
独自のバリアレスキューが肌バリアをサポート
デリケートなお肌に向けた独自のバリアレスキューが肌バリアをサポートされているところがポイント。
伝統和漢成分がバリアを形成
伝統和漢成分がバリアを形成すると言われています。
古来より肌を守るために用いられてきた成分で、根にギンセノシドなどの有用なサポニンが含まれ、様々な和漢にも使用されているとのことです。
伝統和漢成分ってどんなものが入っているのでしょう?
- ニンジンエキス
- チンビエキス
- ノニ果汁
- クララエキス、
- シソエキス
- アロエエキス
- ウコンエキス
- ドクダミエキス、
- 油溶性シコンエキス
- センブリエキス
- 水溶性ツボクサエキス、
- レモングラス抽出液
などが入っているようですね!
調べてみたところ、お肌にとても優しく、保湿成分が高く整肌面をサポートしてくれて、肌バランスを整えてくれる効果が期待できる成分のようです。
バリア機能を集中的にサポートする潤い成分が充実!
配合されている成分を調べてみました。
- クララ根
- ツボクサ
- ノニ
- センブリ
- ドクダミ
- ウコン
- 宮古島アロエ
- シソ
- メバロノラクトン
- 他4成分
こちらの成分は、乾燥や肌荒れ防止、
そして吸着効果の高い成分と言われているそうです。
肌トラブルの原因をしっかりケアしてくれる成分のようなので、かなり効果を期待できますね。


高い効果の期待ができる成分が充実しているため、メイクや汚れをしっかり落とし、必要な油分は残してしっかり潤してくれるとのことです。
もちろん安全の成分なので、敏感肌の方をはじめどんなお肌の方でも安心して使う事ができるというわけなんですね。
使い方は簡単
使い方はとっても簡単。
- 1)顔全体になじませる
- 顔や手が乾いた状態でザ クレンジングバームを手に取り、顔全体になじませます。
- 顔にのせにくい場合は手のひらにのせて、片方の指で軽く押してなじませながらお使いください
- 2)くるくる円を描く
- 顔全体に広げたら、大きく下から上へ、内側から外側へ、くるくる円を描くように1分程度なじませます。
- 3)ていねいに洗い流す
- 汚れが浮き上がってきたら、必ずぬるま湯で20~30回程度ていねいに洗い流してください。
- 4)洗い上げる!
- 最初白く濁っていたお湯が透明になったら、洗い上がりのサインみたいです。
使い方はとっても簡単ですね!
W洗顔は不要です。
安全面もしっかり考慮


品質管理もしっかりしていましたし、6つの無添加となってます。
- 【×】肌本来持っているバリア機能を取ってしまう恐れのある「石油系合成界面活性剤」
- 【×】皮膚呼吸を妨げる「鉱物油」
- 【×】健康被害を引き起こす可能性のある「合成香料」、
- 【×】肌表面の水分を一緒に奪ってしまい乾燥しやすくなると言われている「アルコール」
- 【×】お肌に刺激が強く痛めてしまう可能性のある「合成着色料」
- 【×】皮膚につくと刺激を生じる恐れのある「パラベン」
これら6つ、全て入っていないとのことでしたので、敏感肌の方におすすめされている理由が分かりますね!
また、公式サイトには全成分も開示されているので気になる方は、是非確認してみてくださいね。
口コミを見てみる!
購入する時には他の人の評判がとても参考になります。
あくまで個人的な意見ですが、口コミもすこし見ておきましょう。
またバームの滑り感も残らず、ダブル洗顔も不必要でしたので肌への潤いが保たれて良かったです。(30代)
しっかり落ちてお肌への負担が少ないというのは理想ですね。
クレンジングと洗顔が一つで良いのでとても楽です。
洗顔後、しっとりして、肌が潤った感じで、使い心地も良かったです。
毛穴の汚れにも効果があるようなので、期待しています。(20代)
クレンジングでお肌が潤った感じの使用感が得られると乾燥を気にしている方も嬉しいですね。
ウォータープルーフのマスカラも、アイライナーもきちんと落ちます。毛穴もスッキリします。若干感じるヌメリが嫌いなので、洗顔料も、その後使用しているのですが、いい商品だと思います。
また、私は乾燥肌で悩んでいるのですが、使い始めてから一日中しっとりした肌触りでびっくりしました。なくなったら是非リピートしたいです。(20代)
ウォータープルーフのマスカラもきちんと落とせるのはありがたいですよね。
お試しを購入しました(^^)
まずお試しから購入できるのが嬉しいです!
使ってみた感想は嫌な匂いもせず日に日に毛穴が小さくなっているような気がします!(40代)
安く試せるので気軽に試せますね!
よくある質問は?
購入時にはチェックしたい良くある質問をまとめてみました。
Q:どのくらいもつ?
A:約1~1.5ヵ月分になると言われています。
Q:顔に直接バームをのせると、ボロボロ落ちてなじませにくいのか?
A:独自の構成を採用しているため最初は硬い感じがしますが、なじませるととろけるような柔らかい感触に変化するそうです。
お顔に乗せにくい場合は、手のひらで指を使って押しつぶすようになじませてから、お顔に乗せて使う事がおすすめ。
お顔に直接乗せても、手のひらでなじませてからお顔に乗せても、効果は変わらないとのことでしたので安心して使えますね。
Q:ウォータープルーフのアイメイク、フィルムタイプのマスカラは落ちるか?
A:はい。
ウォータープルーフのアイメイクも落ちるように設計されているそうです。
ただし、近年多く販売されている「フィルムタイプ」のマスカラにつきましては、クレンジングではなく、「ぬるま湯で」落ちる設計になっております。
お顔をクレンジング後、指の腹でまつ毛をはさみこみ、ぬるま湯で優しくスルッととるように丁寧に洗い流ししていくことがおすすめのようですね!
Q:まつ毛エクステに使用できるか?
A:一般的なグルー(シアノアクリレート系の成分)を
ご利用の場合はお使いいただけるそうです。(外部機関による試験実施済)
ただし、上記以外のグルーなど例外もあり、心配な場合にはまつ毛エクステ専門店にてお問い合わせの上、ご使用をお願いいたします、とのことでした。
また、強くこするとまつ毛自体が抜けてしまう可能性がありますので注意が必要そうですね。
Q:どのように保管すればよいか?
A:極端に高温多湿または低温の場所、直射日光のあたる場所を避け、冷暗所にて保管することを推奨されています。
また乳幼児の手の届かない場所に保管してくださいね。
今回のポイント!
人気が高く、成分的にも敏感肌の方をはじめ、様々なお肌の悩みを解決に導いてくれる「DUOクレンジングバームバリア」について、販売店と最安値情報を徹底チェックしました。
結果は以下の通りです。
- 市販店舗:
LOFT、プラザ、東急ハンズ 3.960円 - ネット通販:
アマゾン:3.960円
楽天:4,620円
ヤフーショッピング:3,310円
@コスメ:4,510円 - 公式サイト:
初回:1.980円
2回目以降:3,168円
最安値販売店は「DUOクレンジングバームバリア」公式サイトということになりますね。
さすが敏感肌におすすめなだけあって、成分も充実していて優しい使い心地ですし、W洗顔不要なところも忙しい方にありがたいポイントです。
また、公式サイトは初回購入のみでもOKですし、初回に対して全額返金保証もるので、安心してお試しできるのが嬉しいですね。
「DUOクレンジングバームバリア」の購入では、公式サイトを是非チェックしてみてください。